フロコレ2013

HOME > フロコレ2013

案内図

フロコレとは?



古くから伝わる日本の 「ふろしき」。 きっと 「古いモノ」 という印象をお持ちの方も少なくないはず・・・
でも実は、現代も進化し、おしゃれに受け継がれています。

フロコレは、子供たちにふろしきの魅力を伝えるために、2011年から新潟で開催している風呂敷のイベント。 風呂敷コレクション・通称「フロコレ」を、今年も「フロコレ2013」として開催します!
フロコレは、自分で考えた"風呂敷ファッション"に身をつつみ、音楽に合わせて観客の前でそれを発表する風呂敷ファッションショーです。
このイベントに参加すると、きっと 「ふろしき」 の楽しさを体験して頂けます!

また、小学生のための自由研究講座を開催します。 この講座に参加することで夏休みの自由研究が完成します!
皆様のご参加をお待ち申し上げております。

フロコレ2013 参加者募集要項

第1部 11:00~12:00 ふろしきファッションショー


音楽にあわせて自分で考えたふろしきファッションを発表してもらいます。
もっとも輝いていたファッションを発表された方には、フロコレキング・クイーンの表彰もあります。 お友達と一緒に出演もできます。
今回からの新ルールは 「ふろしきを切ったり縫ったりしないで使用すること
みなさんのアイデアをぜひ発表してください!

<※2013年の募集は終了しました。>
  幼児~小学生  先着30名  参加費無料
  中学生~大人  先着10名  参加費無料

【7月28日(日)本番までのスケジュール】
  7月12日(金)  申込み〆切り
  7月1日(月)~19日(金)  事前打ち合わせ(随時)
  7月21日(日) 10:30~11:30 リハーサル ※ご都合が合わない方はご相談ください。
  7月28日(日) 9:15 集合   9:30 リハーサル   11:00 本番   12:00 終了
  ※前日のリハーサル会場は決定次第ご連絡いたします。
  ※当日の様子は、写真や動画を配信予定です。

第2部 13:00~14:30 小学生のふろしき自由研究

夏休みの自由研究が7月中に完成!今回は、ふろしきの歴史から現代版ふろしきの使い方、ふろしきバッグを結んで作ります。
エコバッグとしても使え、結び目を解けばまた形を変える使えるふろしきはとてもおしゃれでエコな布です。

<※2013年の募集は終了しました。>
  小学生  先着50名  参加費1,000円(ふろしき・自由研究シート付)
  持ち物: お家にある大きめ(90~120cm位) のふろしき1枚、筆記用具

※保護者の方も見学できます。

メールフォーム
ページの先頭へもどる